|
定時制の特色・概況・入試|
定時制学校行事|定時制部活動・進学/就職状況|
糸高定時何でもQ & A|
■定時制課程
■定時制学校案内
○平成26年度定時制学校案内 [PDF]
■定時制課程の特色
●働きながら学びたい人たちのための学校です
働きながら学ぶ学生を支援する制度(平成18年度より制度改変)

(1)教科書費補助制度

(2)給食費補助制度

(3)修学奨励金制度
●学びたい人は誰でも何歳でも学べる学校です
20歳以上の受験者は、作文・面接による受験が可能です。
通信制課程や認定試験との併修で、3年での卒業も可能です。
転編入試験を学期ごとに実施しています。( 事前に本校にご連絡ください。)
●基礎基本を学べる学校です
最低限必要な基礎学力だけは、必ず身につけて卒業してもらうことを目標としています。
●豊富な学校行事で充実した高校生活が送れます
体育祭、文化祭、クラスマッチ、遠足、予餞会などを実施しています。
修学旅行は3年生で実施します。
●教室は冷暖房完備で、快適に学ぶことができます
■本校定時制の概況
|
要項 |
普通科 |
1学年1学級 定員40名 |
生徒数 |
全校生徒 83名 (平成25年5月1日現在) |
校納金 |
入学時校納金45,000円程度(4月分校納金を含みます)
それ以降は毎月8,400円(
免除・補助があります)
(給食費、修学旅行積立金等を含みます)
くわしくはこちら
|
定時制の1日 |
時限 |
時間 |
給食 |
17:15 - 17:55 |
第1時限 |
17:55 - 18:40 |
第2時限 |
18:45 - 19:30 |
第3時限 |
19:35 - 20:20 |
第4時限 |
20:25 - 21:10 |
教育課程 |
平成26年度予定 |
1年 |
国語総合、地理A、数学T、地学基礎、体育、保健、書道T
コミュニケーション英語基礎、家庭総合 |
2年 |
国語総合、現代社会、数学T、生物基礎、体育、保健、書道U
コミュニケーション英語T、家庭総合 |
3年 |
現代文B、世界史A、数学A、化学基礎、体育、コミュニケーション英語U社会と情報、フードデザイン |
4年 |
現代文B、古典A、日本史A、数学U、物理基礎、体育コミュニケーション英語U、生活産業情報 |
|
■平成27年度 定時制入学者選抜受験案内
入学定員 |
40名 |
願書受付 |
平成27年2月16日(月)-2月23日(月)正午まで
※願書配布は原則として中学校を通じて配布します。(成人者を除く) |
志願先変更 |
2月24日(火)-2月27日(金)正午 |
学力検査日 |
3月10日(火)
(県下同一の福岡県立高等学校入学者選抜学力検査問題です。) |
検査教科 |
国語、数学、社会、理科、英語 |
合格発表 |
3月17日(火)午前9時 |
問い合わせ |
TEL(092)322ー2606
糸島高等学校定時制
福岡県糸島市前原南2丁目21番1号 |
※補充募集実施します。 および転編入試実施します。
※成人者の方には定時制入学では特例措置があります。
平成27年4月1日において満20歳以上の方については、希望すれば作文をもってこれに代えます。 |
|
|
定時制の特色・概況・入試|
定時制学校行事|定時制部活動・進学/就職状況|
糸高定時何でもQ & A|