新着情報
FBSテレビ「バリはやッ!ZIP」『おばたのお兄さん、あのね』に糸島高校生徒が登場します。
(1月22日)
動画「糸島高校の特色化選抜受検を考えている君へ」を公開しました。
(1月17日)
KBCのハイスクWishで糸高が特集されました。
(1月17日)
糸島新聞に掲載されました。「糸島高校女子剣道部/37年ぶり、九州選抜大会に団体出場が決定」
(1月13日)
糸島新聞に掲載されました。「ウクライナへ浄財贈る/糸島高生徒会」
(1月13日)
剣道部
(1月5日)
「主役は生徒一人ひとり」ページを更新しました。
(12月23日)
イルミネーション点灯式の360°動画を公開しました。
(12月23日)
「 ICTの徹底活用」ページを更新しました。
(12月23日)
暴風雪警報が発令された場合の対応について
(PDF:153.4キロバイト)
(12月22日)
災害時における対応について
(PDF:182.3キロバイト)
(12月22日)
校歌の収録を行いました。
(12月19日)
考えよう みんなの人権
(ファイル:244.2キロバイト)
(12月4日)
12/4~12/10は福岡市人権尊重週間です。
(ファイル:185.2キロバイト)
(12月4日)
「ICT活用の手引」を掲載しました。
(PDF:722.5キロバイト)
(12月1日)
入試に関する情報を更新しました
(11月25日)
120周年記念空撮を行いました。
(11月25日)
1年生 雷山登山
(11月24日)
360°カメラで中庭を撮影しました
(10月21日)
北島康介講演会
(10月20日)
「糸高志学」のページを更新しました。
(10月20日)
特色化選抜・推薦入試に関する情報を掲載しました
(10月19日)
大学出張講義が開催されました。
(10月12日)
情報科学部が「高校生ICT Conference 2022 in 福岡」に参加しました
(10月10日)
書道部が県大会に出場します
(10月10日)
記念体育祭がテレQにて紹介されました
(9月26日)
記念体育祭がNHKにて紹介されました
(9月26日)
創立120周年記念体育祭が行われました。
(9月20日)
体育祭練習2日目
(9月12日)
体育祭練習を開始しました
(9月9日)
体験入学がはじまります
(8月4日)
体験入学のご案内
(ファイル:314.5キロバイト)
(7月15日)
2学年大学訪問【6/15(水)】
(6月15日)
文化祭【6/4(土)】
(6月4日)
120周年記念講演会【05/27】
(5月31日)
120周年記念講演会の様子がNHKで放送されました
(5月30日)
120周年記念講演会の様子が毎日新聞に紹介されました
(5月30日)
R4英語Can-Doリストを掲載しました
(PDF:215.4キロバイト)
(5月6日)
遠足【4/28(木)】
(5月2日)
部活動激励会【4/18(月)】
(4月18日)
芸術鑑賞【4/14(木)・15(金)】
(4月15日)
糸高ガイダンス【4/11(月)】
(4月11日)
R4学校いじめ防止基本方針を更新しました
(PDF:441.8キロバイト)
(4月8日)
離退任式・対面式【4/8(金)】
(4月8日)
入学式【4/7(木)】
(4月7日)
始業式【4/6(水)】
(4月6日)